ウェブマニュアル作成・管理ツール|マニュアル博士

ご利用会社様の声

interview
マニュアル博士トップ >
ご利用会社様の声 >
株式会社はなまる 様

社内向けプラットフォームで年間4000人の教育時間の削減に成功
動画だからこそ伝わる教育・研修マニュアル

株式会社はなまる 様
  • 株式会社はなまる様は全国に讃岐うどんチェーンを運営する企業です。 はなまる様は従来の紙マニュアル中心だった教育の仕組みに課題を抱えていらっしゃいました。

    全国に分散出店するディスパース型のビジネスモデルでは、従業員が上司や教育担当と直接接する機会が限られ、均一な教育水準の維持や育成進捗の把握が難しい状況でした。

    今回、LMSとWEBマニュアルを導入いただくことで、対面に依存しない学習体制を整備し、教育の属人化を防止。育成状況を教育部門や管理職層まで可視化することで、組織全体で成長を支援できる環境づくりを実現しています。

  • 動画はどのように活用されていますか?

    主に各種商品の調理手順や、テイクアウト専用レジなど新しく導入した機器の操作方法を分かりやすく伝えるためのマニュアル動画として活用しています。 Webセミナーに出席できなかった社員・スタッフにも共有することができるので、とても良いと思います。

    また、経営理念やスタッフの採用方法をはじめ、HACCPや衛生管理、労災など、店舗運営に関わる様々な業務や申請方法などを新任店長でも分かりやすく学べるためのツールとしても役立っています。
     

  • メディア博士のサービスを導入して感じた事を教えてください

    商品マニュアルでは、これまで紙では伝えづらかった行動部分(手の動きなど)のほか、その商品に対するこだわりや注意点を明確に伝えられるようになり、店舗での商品の再現性もより高まりました。

    伝えたいことが本人まで伝わり、また知りたいときや復習したいときに、改めて本人も動画を見ながら学習できるので、教育や学びにも効果が出ています。
    これまで集合研修で行っていたもののうち、簡単な内容は動画研修に変更しました。動画を視聴した後、レポートを提出してもらう形となったことで、時間を問わず、本人が落ち着いて集中して受講できるようになり、学習効果が高まりました。

    以上のようなことから、店長になりたての新任店長や経験の浅い店長でも、安心して働ける環境を提供でき、安心感の醸成などにもつながっています。

  • メディア博士の動画編集ツール、動画配信プラットフォームの使い勝手はいかがですか?

    編集ツールに関しては、動画制作の経験者はもちろん、今まで動画編集をしたことがない初心者の方でも簡単に動画を作成できるのがありがたいです。 使用できるフォントやBGMも非常に多いので、逆にたくさんありすぎて選ぶのに迷ってしまうこともあります。(笑)
    あとは、機能アップデートの頻度が高いのも嬉しいですね。

    動画配信プラットフォームについては、研修内容を動画化し、それらをプラットフォームに集約して配信を行うことで、新入社員やパートアルバイトの研修効率のアップになっています。
    年間4000人を超えるスタッフを採用しているため、従来までその数千人に対してかかっていた初期教育の時間を短縮することができ、研修を行っている各店舗の店長のリソース確保にもつながっています。

    • 担当・カスタマーサポートチームの対応はいかがでしょうか?

      定期ミーティングの際、穏やかにこちらの話を聞いてくださりとてもありがたいです。
      また、こちらからの要望や質問に対してのレスポンスが早く、不明点に対しての説明も非常に分かりやすいので、ストレスなく動画作成ができています。

    • 教育の仕組みを刷新!WEBマニュアル×LMSで育成を“見える化”|分散出店でも教育のバラつきを防止

      テキストと動画を組み合わせた視覚的な学習、小テストによる理解度測定、モバイル対応による利便性向上など、現場の実態に合わせた柔軟な学習スタイルを提供しています。
      また、従来は冊子更新に数ヶ月を要していた情報改訂も、WEB上で即時反映が可能となり、教育内容の鮮度維持にも貢献しています。

      さらに、ダッシュボード機能により進捗状況が可視化され、従業員の自律的な学習管理に加え、上司や教育部門による早期のフォローアップも実現。
      今後も継続的な改善を重ね、「誰もが育つはなまるモデル」として、他社様への展開も視野に入れて取り組みを進めています。


    株式会社はなまる
    事業内容
    ・セルフ式うどん店の直営店の運営
    ・セルフ式うどん店のフランチャイズ事業の開発、運営
    本社所在地
    〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18階
  • マニュアル作成・管理について
    お気軽にお問合せください

    オンライン相談予約